25ans Wedding に掲載して頂きました!|グランドプリンス高輪で結婚式

高輪プリンスホテルでの結婚式当日ロケーションフォト
グランドプリンス高輪で結婚式
グランドプリンス高輪での結婚式
グランドプリンス高輪ネタ、続いてしまってすみません、、、。
タイムリーなニュースが飛び込んで来ましたので^^
グランドプリンス高輪での結婚式を撮影しに行く度、プランナーさんやキャプテン、介添えさん、その他スタッフの方々の良さに気づかされます。
丁寧にお仕事されていて、ちゃんとお客様目線であることに感動しますね。
5つ☆ホテルでも、なにも融通しない、とにかく色々を阻止する体制のホテルは、まずお客様あっての事業だということを完全に忘れてしまっているのではないかとさえ思ってしまいます。
グランドプリンス高輪さんはそういった意味で、本当に、ここで結婚式やって良かった!!という会場なのではないでしょうか。
素敵なロケーションですので、どこで撮っても映えますしね。
、、、ということで、今日は近年高輪プリンスで撮影した様々な結婚式のお写真の中から、ロケーションフォトまとめにしてみます。
いろんなカップルさんのお写真から抜粋致します。
その日の光や風の条件などにより、思いも寄らない色んな写真バリエーションが可能になったりするのも面白いところですね。
グランドプリンス高輪・ロケーションフォト
まずは貴賓館の外観です。
グランドプリンス高輪といえば貴賓館。貴賓館の前でまっすぐ正位置での撮影を終えたらその時々の瞬間を生かしたショットへ。

こちらは早めの時間帯での挙式ですので、光が入ってますね。貴賓館がキラキラしてます^^
同じ貴賓館前でいくつかベールを使ったお写真をご紹介しましょう。
これらはいずれも2カメ(カメラマン2名)でいくからこそ撮れるショット。

ベールでくるむ感じ

横から撮ると、、、
貴賓館の脇にあるジャガーも大人気ですよね。
お時間帯などによって使用できるできないがありますから、応相談です。

この貴賓館の脇のジャガー、中にも入れるんですよ〜
では次はお庭で。
和装の結婚式をされる方はお庭メインで撮影することが多いです。前回のブログでご紹介しましたカップルさんはお庭重視。ただ、和庭園ですのでドレスだと些か背景が渋い感じになりがちですかね。ドレスで撮るとこんな感じ。

こちらは橋を使って。グリーンがキレイな季節でした。

中央の芝生内です。高輪プリンスのビルを背景に。
和装ですとこうなります。やはりしっくりくる。

和庭園、池の前です。
さて、貴賓館、中に入っていきましょう。
踊り場でのシルエット。

モノクロにしてみてもステキ!!

定番ではありますが、貴賓館中の階段で。
貴賓館の階段裏にソファーがあります。1階にも2階にもありますがそれぞれ雰囲気は違います。

これは1階ですね。
貴賓館のお部屋も本当に独特の雰囲気があってステキですよね。この雰囲気で写真撮りたい!というご希望をとても頻繁にお受けします。ごもっとも!

こちらはそのお部屋の雰囲気ごと鏡に映してみました。
窓を使って。

逆光がいい雰囲気です。

時にこのような椅子が(たまたま)あることがあります。折角なので使っちゃいましょう!
ベランダも同様に使用出来るときと出来ないときがありますのでプランナーさんに要相談

アーチとベールを生かすショット
下から見上げるとこんな感じ。これはこれで可愛らしい写真になりますね。

重厚な貴賓館の建物と青空がくっきり映えました!
こちらも定番ではありますが、夜景での貴賓館を1枚。

ライトアップされててキレイですよね。
他にも撮り場が沢山ありますね。チャペル内とか、披露宴会場とかでも、スケジュール的に可能な時間帯であれば対応してくれます♪
25ans Wedding に掲載して頂きました!
さて、上記にも数枚ご紹介させて頂いたカップルさんですが、「25ans Wedding」の花嫁アルバムページで採り上げられ、当社のお写真も載せて頂きました!ありがとうございます!
これから高輪プリンスでご結婚式予定の方々にも参考になるかと思いますので是非見てみてください!
うちの写真は結婚式当日の5枚目から32枚目に掲載頂いております!!^^
25ans Wedding 花嫁アルバム
WRitten By C